選択式は想像以上良く、択一式は想像以上悪かった
労基 | 労災 | 雇用 | 労一 | 社一 | 健康 | 厚年 | 国年 | 合計 | |
選択 | 5 | 4 | 4 | 5 | 4 | 5 | 5 | 5 | 37 |
択一 | 6 | 5 | 5 | 4 | 6 | 4 | 7 | 37 |


スタディング模試を行いました。選択式はめちゃくちゃ良くてトップクラスでした。逆に択一式は残念な結果でした。
最高と最低が重なって選択式(40点満点)択一式(70点満点)が同じ点数になりました。

選択式と択一式が同じ点数なんて通常ありません。
自信がなくなる

択一式の37点は少し自信をなくす結果となりました。昨年と比べても悪くなっているからです。
選択式は良かったのですが選択式は運の要素が強いし、極論言えば各科目3点以上取れば良い訳で37点も必要ない。逆に言うと択一式は実力がそのまま点数に表れます。その択一式で点数が取れなかったのは致命的です。
あと2か月最後まで頑張る!

とは言え、社労士試験は諦めないので最後まで頑張ります!!
早苗先生も「一喜一憂するな!」と言ってたし間違えた所を見直して本番を迎えたいと思います。

仕事も忙しいので無理のない範囲で頑張ります!