マッサージは利用者様の身体に直接触れながら行うリンパや血行促進や筋緊張を和らげます。
鍼灸


訪問マッサージは医療保険適用なので介護保険と別です。介護保険の枠を気にする必要はございません。また自己負担額は1割負担の方でおよそ500円、障がい者受給証をお持ちの方は自己負担額は0円で行う事が出来ますのでご負担を少なく抑えられます。

ご案内
茅ケ崎市、藤沢市、寒川町、平塚市で評判の訪問マッサージを行うランナー鍼灸院は、障がい者、高齢者など身体の不自由な方へ医療保険適用で安心の訪問介護マッサージを提供しております。
ご自宅はもちろん、有料老人ホームやグループホームなど施設にも出張、訪問させていただく事も可能です。
初回無料体験を実施しておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
寝たきりの方や、身体能力の低下や疾病による後遺症等で歩行が困難になった方、認知症などで外出が難しい方など通院が難しいご高齢者、障がい者の方を中心に施術を行っております。
有資格者の訪問マッサージは医師の同意に基づき医療保険の適用が出来ます。その為、ご自身の保険負担割合に応じて1割から3割の自己負担額のみで安心してご利用いただけます。(障がい者手帳・要医療助成証をお持ちの方は自己負担額は0円)介護保険とは全く別なので介護保険の枠を気にする事なく利用する事が出来ます。