前回からの続きです。
年金アドバイザー2級の試験が終わり、無事に平塚駅付近に到着。
試験の疲れがありましたが合流出来ました。
不安もあったけど…

柿島君と合流して鍼灸マッサージ会が始まりました。

全員、神奈川衛生学園の同級生です。
実はこの会が始まる前は不安がありました。
どういう不安かというと…
「盛り上がる会になるか?」という不安です。
柿島君とはちょくちょく会っていたので不安はありませんでしたが、和田里沙さんと岡崎幸恵さんとお会いするのは約5年ぶりで、普通に会話が出来るかという問題があったからです。

さらに言うと年齢も離れているし性別も違います。
因みにこの時以来です↓

心境としては柿島君と2年前に会った時の2倍くらい緊張した感じです。
ざっくりと不安要素を挙げると…
不安要素
ちゃんと盛り上がるのか?
共通の話題とかあるのか?
大人になって変わってないか?
色々と問題が発生しないのか?
キモいとか言われないか?
などなど、色々と不安がありました。

一緒のクラスにもなった事がなかったので…
不安不要だった

ところが全然大丈夫でした。
結論、不安不要でした。
二人とも当時とあまり変わってなくとても面白かったです。和田さんは外見の雰囲気は少し大人っぽくなっていましたが、わんぱくぶりは変わらずで持前のトーク力と表現力で笑わせてくれました。

うぇいうぇい
プルシェンコ
岡崎さんは全く変わっておらず、のほほんとした雰囲気をかもし出して和ませ系女子でした。柿島君と和田さんは岡崎さんが来る前に「爆魔女」と呼んでいて少しビビッていましたがそんな感じはしなかったです。

2人とも出世したようで会社でのポジションも上がったようです。
また飲み会の約束をしたので次も楽しみにしてます。

今回は試験で疲れ気味状態だったので次回はベストコンディションで望みたいです。
鍼灸マッサージの国家試験から10年

飲み会でも話題になったのですが、鍼灸マッサージ師の国家試験を受けてからジャスト10年経ったそうです。つまり卒業してから10年で仕事を始めてから10年経った事になります。卒業した人の中にはこの仕事を辞めてしまった人も多い中で10年続けてこられたのは本当に良かったなぁ…と改めて思う瞬間でした。これからもずっと続けられるように頑張っていきます。

関係ありませんが和田さんと偶然お揃いでした。↓
