労基 | 労災 | 雇用 | 労一 | 社一 | 健康 | 厚年 | 国年 | 合計 | |
直①選 | 1 | 3 | 4 | 5 | 3 | 3 | 4 | 4 | 27 |
直①択 | 8 | 7 | 7 | 6 | 6 | 8 | 8 | 50 | |
直②選 | 5 | 3 | 3 | 1 | 3 | 2 | 4 | 2 | 23 |
直②択 | 4 | 7 | 5 | 8 | 6 | 6 | 7 | 43 | |
T①選 | 2 | 2 | 2 | 0 | 2 | 2 | 5 | 4 | 19 |
T①択 | 2 | 4 | 5 | 3 | 5 | 4 | 7 | 30 | |
T②選 | 2 | 1 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 5 | 28 |
T②択 | 3 | 6 | 5 | 5 | 5 | 5 | 3 | 32 | |
L①選 | 3 | 5 | 3 | 3 | 4 | 4 | 5 | 5 | 32 |
L①択 | 8 | 9 | 5 | 5 | 6 | 10 | 8 | 51 | |
L②選 | 4 | 4 | 3 | 5 | 3 | 4 | 4 | 5 | 32 |
L②択 | 9 | 4 | 5 | 7 | 7 | 4 | 5 | 41 | |
L③選 | 4 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 5 | 5 | 35 |
L③択 | 7 | 6 | 9 | 5 | 7 | 5 | 7 | 46 | |
Lf選 | 5 | 5 | 3 | 4 | 5 | 3 | 5 | 5 | 35 |
Lf択 | 6 | 4 | 7 | 7 | 8 | 7 | 6 | 45 | |
クレ選 | 2 | 4 | 5 | 2 | 5 | 4 | 4 | 5 | 31 |
クレ択 | 6 | 4 | 5 | 4 | 8 | 7 | 5 | 39 | |
辰巳選 | 4 | 3 | 4 | 2 | 2 | 4 | 1 | 3 | 23 |
辰巳択 | 7 | 4 | 6 | 4 | 6 | 7 | 6 | 40 | |
スタ選 | 5 | 4 | 4 | 5 | 4 | 5 | 5 | 5 | 37 |
スタ択 | 6 | 5 | 5 | 4 | 6 | 4 | 7 | 37 | |
T特選 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 3 | 2 | 21 |
上から
みんな欲しかった社労士の直前予想模試①~②
本試験をあてるTAC直前予想模試社労士①~②
LEC全日本公開模試①~③とファイナル
クレアール無料模試
辰巳法律研究所ワンコイン模試
スタディング模試
難易度(私の感覚)
簡単
・みんな欲しかった社労士の直前予想模試①~②
・LEC全日本公開模試①~③とファイナル
普通
・クレアール無料模試
・辰巳法律研究所ワンコイン模試
・スタディング模試
難しい
・本試験をあてるTAC直前予想模試社労士①~②
勝負できる位置にはいる

合格点に届いたのは「LEC全日本公開模試①~③とファイナル」のみでした。(第2回の択一式を除く)
他は基準点割れをしたり、総合点で届かなかったりなど勝負になりませんでした。
正直言って厳しい闘いになりそうです!
LECの模試は得点が取りやすい試験でした。それでギリギリだと難しい…。
でも勝負できる位置にはいるとは思います。運が良ければ合格できるかもしれません。

国家試験はもうすぐですが最後まで諦めません。
運に掛ける

合格確率は高く見積もっても40%くらい。
やっぱり最後は運の勝負になると思います。
現役時代もそうだったのですが大きな大会で勝つには運が必要です。

駅伝で初めて全国タイトルを獲った時も自分だけ追い風が吹いた(ような気がしました。)
国家試験でも自分だけに追い風が吹くような展開になればワンチャンスあります。

自分だけが分かる難しい問題が出題されればかなり楽な展開になる。
国家試験が終わったら豚カフェに行って癒されたいです。