前回からの続きです。
冷静になって
ある事に気が付く私

そう。
コロナの影響で私は3年間もの長い間「対面での人狼ゲームをしてない」のです。
このブランクで人狼ゲームに参加をして果たして通用するのだろうか?
レベルダウンしてるんじゃ…
どうなの

仮に陸上競技(長距離種目)で3年間のブランクがあったらほぼ一般人だぞ。
大迫傑だって多分無理だぞ。
一戦目でいきなり
狂人のカードとか引いたら

多分だけど…
テンパる
いや絶対に
テンパる
ピンチ100%
ただでさえ
狂人って難しいのに…

狂人って役職の中でも難しいんですよ。
誰が味方か敵か分からないし、
変な場面でカミングアウトをして人狼の邪魔になる事もあるし、
あんまり人間っぽくなると夜嚙まれるし、
初戦で狂人引いたらそれはヤバいです!

一番最悪なのが何もカミングアウトしないで夜噛まれる事ですかね…。
これは
人狼スリアロ村を見て勉強だな。

勉強していると
すごいプレイヤーを見つけます

人狼の感触を思い出す為に…
人狼ゲームの感触を思い出す為に大好きだった「人狼スリアロ村」をYouTubeを見まくります。
そこで、参考になるプレイヤーを見つけました。
長くなったので次回に書きますね。
つづく