鍼灸マッサージ師の私が社労士資格に挑戦する勉強の日記。日記なので敬語は使わない事もあります。
②その後の鍼灸マッサージ師会
2025年3月7日
前回からの続きです。 年金アドバイザー2級の試験が終わり、無事に平塚駅付近に到着。 試験の疲れがありましたが合流出来ました。 柿島君と合流して鍼灸マッサージ会が始まりました。 実はこの会が始まる前は不安がありました。 ど […]
年金アドバイザー2級と鍼灸マッサージ会①
2025年3月3日
2025年3月2日(日曜日)、昨年に引き続き年金アドバイザー2級の試験を受けてきました。 と、言われそうですが、もちろん本命は8月の社労士試験です。むしろ社労士試験の為の年金アドバイザー2級の試験なんです。 そして年金ア […]
恐ろしい通知が来た。第56回社労士試験の結果
2024年10月18日
社労士試験センターから恐ろしいハガキが届きました。中身を見て要約すると「お前ちゃんと勉強してねーだろ!!」という内容でした。ショック… 見事に過去最低の結果でした。「半年しか勉強していない記念受験の1回目より悪いなんてそ […]
第56回社労士試験を受けた自分を振り返ってみた
2024年8月29日
社労士試験が終わって数日経ったので自分なりに当日を振り返って見たいと思います。 結果は前回のブログの通りに撃沈で… 選択式で30点(基準点割れ) 択一式で38点(基準点割れ) 労衛 労災 雇用 労一 社一 健康 厚年 国 […]
第56回社労士試験を受けてきました
2024年8月25日
社労士試験受けてきました!自己採点の結果はこちら 労衛 労災 雇用 労一 社一 健康 厚年 国年 選択 5 5 3 1 4 3 5 4 択一 5 3 2 8 4 7 9 選択の合計 30点 択一の合計 38点 結論として […]